忍者ブログ
14 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14 11:00:36 
13 June

たとえばこれが、夢だとしても

表紙を最後に描いたときに
メイキングってわけじゃないけど
過程をキャプチャとか取りながらtwitterにあげていたやつを
こっちにも
こうやってカラーをちゃんと描くことって滅多にないので
本当。

000.jpg

下書きはB5のコピー用紙に描いたのをスキャンして適当に繋げて



001.jpg

CMYKだから色拾うのがなんか難しいのと
400dpiだからちょっと重い…



001-2.jpg

広いところを塗るのがちょっと大変だったから
複製したものの解像度を72dpiに下げてゴリゴリ塗ってしまう。
やっぱこれがらくちん。前に誰かの配信見て知った。
頭いいよねぇ



002.jpg

大体色を置いたら400dpiのファイルに移して拡大してしまうのです
この時画像をすべて統合して移したんだけど
うっかり下書きの線画を非表示にし忘れてうっすらみえてしまっていたという…
たぶん完成したやつもよく見るとみえてしまうw



003.jpg

そろそろ飽きてきたのでリヴァイを掘り起こす作業



004.jpg

線画を引いて塗りつぶすってことがどうしても出来なくて
上塗りしては統合するのを繰り返す感じ
色はそこらへんからスポイトで吸って持ってくる。
リヴァイは黒髪だけれど、濃ければいいと思っているので…



005.jpg

リヴァイは大体出来たから今度ペトラ



006.jpg

リヴァイの目直してるね。



007.jpg

ペトラは小さい上に色が薄いからすごく大変だった…



008.jpg

大体完成に近い。大分飽きてきてる


009.jpg

もういいやーって終了
もうちょっと時間が合ったら次の日に丁寧に描いてもよかったかもしれませんが
タイトルは手書きです。フォントを使ってみたけどどうも合わなくて




222.jpg

デスクトップに転がっていた本文のやつ
私は全部photshopでやっております
今回主線はB5のコピー用紙に3Bの鉛筆で描いたものを使っていて
黒いところも鉛筆で塗りつぶしているので完成本がどうなっているかちょっと心配…w

でも一番合っているのが鉛筆なんですよねぇ…

拍手[2回]

PR
2013/06/13 03:24:50 雑記